機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

15

Acquia CLIを使ってみよう

Acquia Cloud Platformの活用の幅が広がる!

Hashtag :#AcquiaJP
Registration info

Description

アクイアの開発者向けウェビナー

Acquia CLIは、Acquia Cloud Platformの操作をコマンドラインから行えるCLIツールです。アクイアのホスティング環境に対してのDrushコマンドの実行やSSH接続、Acquia Cloud IDEの管理、Cloud Platform APIの実行など、できることは多岐に渡ります。Cloud Platformをご利用のお客様は無料で利用できます。Acquia CLIを使いこなすことで、Acquia Cloud Platformをもっと便利に活用することができます!

本ウェビナーではAcquia Cloud Platformをご利用の方向けに、Acquia CLIのインストール方法から便利なコマンド利用方法まで、1時間でご紹介します。

こんな方におすすめです

  • Acquia Cloud Platform(Professional/Enterprise)を利用している/利用予定の方
  • ターミナルのコマンドライン操作にある程度慣れている方

開催概要

日時:2023年3月1日(水) 15:00 - 16:00
定員:制限なし
費用:無料
配信形式:オンライン動画配信(Zoom)
登録方法:こちらから参加登録をお願いします。

Feed

AcquiaJP

AcquiaJPさんが資料をアップしました。

03/17/2023 11:40

AcquiaJP

AcquiaJPさんが資料をアップしました。

03/17/2023 11:26

AcquiaJP

AcquiaJP published Acquia CLIを使ってみよう.

02/28/2023 10:11

Acquia CLIを使ってみよう を公開しました!

Ended

2023/03/15(Wed)

15:00
16:00

Registration Period
2023/02/28(Tue) 10:11 〜
2023/03/15(Wed) 16:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン